今日、3回目のワクチン接種をしてきました。 混合接種の方がワクチンの効果が高いようだ、 とのことで、前の2回はファイザーだったけど今回はモデルナを接種してきました。 今年は花粉が盛大すぎて脳がボーッとするし、目はかゆすぎるしでボンヤリしていたら…
YouTubeを見ていたら、オススメ動画にみうらじゅんの 第24回みうらじゅん大賞 という動画が出てきたんですね。で、動画を見ていたら 年末にこういうふうに、魂が揺さぶられた今年の出来事をまとめておくのは良いことだよな~、と思いましたので、素直に 「第…
コロナ禍でずーっと家にいたからだろうか。 最近、人混みを歩いたり入ったカフェで女性のグループが甲高い声でキャイキャイしていると頭痛がしてくるようになってしまった。 わかりやすく言うと、 【都会の喧騒が自分に向かなくなってきた】 ということなん…
先日、所用があってタクシーに乗ったんですね。 それで、そのタクシーを降りるときに、 運転手さん「1700円になります」 私「あ、SUICAでお願いします」 運転手さん「・・・SUICAないんですよ」 私「え?」 運転手さん「このタクシーにSUICAついてないんです…
今日は夕方、江ノ島に行ってきました。 あんな場所の休日の夕方なんて、カップルしかいないですよ。 そんなこと百も承知で分かってて行く。 なぜならそれは秋だから。 切なさを心ゆくまで満喫したいからに決まってます。 カップル数の多さに溺れそうな海辺で…
今年も早くも10月なんですね・・・ 去年の3月から1年半ぐらいの期間、ずーーーっと在宅勤務が続いていて、いろいろな事に億劫になってきている自分に気付く・・・ このコロナ禍の時間をどうやって過ごしたのかが来年、再来年の自分に反映されていくんでしょ…
髪の薄毛が気になってきてリーブ21に行きはじめたのが、今から約2年ほど前でした。 今ではもうリーブ21には通っていないのですが、リーブ21で紹介された薄毛治療のお薬を飲みはじめてから、約1年が経ちました。 お薬を飲みはじめてから薄毛はだいぶ改善され…
今日は2月中旬なのに17度まで上がって暖かくなる。 という天気予報を朝のラジオで聞いて、なぜだか急に甘いものが食べたくなって、以前から気になっていた等々力にあるケーキ屋さんPÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリー アサコ イワヤナギ)に行ってき…
昨日は暖かい日曜でしたね。 最近、一日二食のペースでお昼と晩だけ食事をしています。 晩ご飯はおかずだけでご飯を抜いて食べているのですが、アラフィフにはちょうどいい量らくし、極めて体調が良いんですね。 体調が良くなると甘いものが食べたくなってき…
今年の年始は実家に一人で帰りました。 帰ったと言っても、年始のご挨拶のため数時間ほど滞在してスグにおいとました、という感じでしたが。 私の両親は健在で、父親は今年79歳になります。 そんな父親と久しぶりに話してみて思ったことは、 「今の政治の中…
2021年が始まりましたね。 今年もよろしくお願いします。 昨年はいろいろと不自由な一年でしたが、今年も不自由さは継続しそうですね。 不自由で困ってることって人それぞれなんでしょうが、不自由で私が困っていることを年始からご紹介してみたいと思います…
Googleマップをなんとなくボンヤリ見るのが趣味なんですね。 数年前にGoogleマップをボンヤリ眺めていたら、伊勢原の上の方に短い距離でケーブルカーが走っているのに気が付いて 「ここはきっと風光明媚なところなんだろうな。いつか行ってみたいな」 なんて…
今日は久しぶりに鎌倉を散歩しに来ました 報国寺に来たのは5年ぶりぐらいかも 今年は家にいる時間がとにかく長かったから、こうして散歩に来れるのが、いつも以上に気持ち的な楽しみになっています ほどよく混んでいて観光地らしくなってました このまま寒く…
今日「ミッドナイトスワン」という映画を見てきた。 仕事がら、さまざまなマイノリティの方とお会いする機会がとても多いので参考になりそうだったし、草彅剛さんは俳優として優れていると思っているので見てきた。 映画は、性的マイノリティの人の眼からこ…
最近、 良い言い方で言うと ダイバーシティ 悪い言い方で言うと わがままな人 が、じわじわと勢力を増してきているんじゃないかと思う。 お店をやっているから特にそう感じるのかもしれない。 ダイバーシティなお客さんの要求に対して、怒ったりしてくれるメ…
家の近くに 「新しい橋が架かった」 ということで行ってみました。 ウッド調の床面がシャレオツですね。 個人的には東武線の橋脚鉄骨に打ち込まれた大量のリベットを間近に見られたのが楽しかったです。 整然と並んだリベットって綺麗ですよね。 橋を渡った…
今週、出張で高松に行ってきました。 初めての四国訪問です。 高松のある香川県はうどん県と自らを名乗っていて、うどんをイチオシにしているんですよね。 せっかくなので何ヶ所か行ってうどんの食べ比べをしてみましたが、正直、あんまり違いが分かりません…
最近よく思うんだけど、世の中の変化が目に見えづらくなっている。 昔の変化はちょんまげが長髪になったり、和服がスーツになったり変化が目に見えて分かりやすかったので、時代の変化を感じやすかったんだと思う。 今はどうだ? けっこうな資産を持っている…
今日、久しぶりに表参道を散歩したんですが、昔に小さなアパレルブランドが入っていた裏通りの路面店は全部カフェになってましたね。 まい泉の本店から外苑西通りに抜ける道なんてビルの1階は残らずぜーんぶカフェになっていて、女子同士のお客さんでどの店…
先週末にロケハンを兼ねて鎌倉に行ってきました。 この季節になるとなぜか瑞泉寺に行きたくなります。 大混雑している週末の鎌倉でも誰もいないし、雰囲気がお気に入りなのです。 お昼頃に入ったのに客は自分だけ。ファビュラス!! 鎌倉は数年は住んでみよ…
今日は撮影会の進行管理で吉祥寺に来ています。 50年ほど東京で暮らしていて、 最近よく思うのですが、 なんだか人が増えてないかい? ということ。 実感値で都心にいる人数が増えている気がする。 普通の日曜なのに井の頭公園も人でいっぱいでした。 ここは…
10月、台風がたくさん来ましたよね。 東京は例年より晴れた日が少なかったように思います。 10月の思い出って良い思い出が多いんですけどね。 今日、空を見てたら虹みたいのが見えたのでパリャり。 もうすぐ11月 大好きな秋はあっという間に過ぎ去ろうとして…
台風、東京は大したことなくて良かったですね。 夕方は綺麗な夕焼けが見れるんじゃないかと江ノ島に来てみました。 残念ながら雲に覆われたまま日の入りを迎えそうです。 いま頂上付近のカフェに入ってマッタリしているところです。 2019年の夏も今日で終わ…
今年、初めてスイカを食べた 甘くて美味しいスイカでした。 スイカの汁って透明ですよね。 身が赤いんだから果汁も赤いような気がしますが、皿に溜まった果汁は透明なんですよね。 お行儀が悪いんですが、スイカを食べた後のお皿に溜まった汁を飲むのが好き…
このブログ、またしばらくの期間、サボってしまいました。 自分の忘備録としてこのブログを書いているんだけど、忘備録を書くことを忘れてしまう・・・ どうしたものでしょうか・・・ まぁ、だましだましやっていくしかないですよね。 4ヶ月ほど間が空いてし…
高田純次さん、大好きです 4/1じゅん散歩で、高田純次さんがキャンディフルーツ秋葉原店に来ます。 https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/sphone/ 撮影には立ち会えなかったので私も今から見るのが楽しみです!
先週末、久しぶりに娘二人と私の三人でカラオケに行ったんですね。 そうしたら、下の娘(小6)の選曲にビックリしちゃいました。 まずは、ずっと真夜中でいいのに。 youtu.be なにこの曲。 最高。 センスいい。 こんないい曲、小6がどこから仕入れてくるのか…
高2の娘が行きたいと言っている学校のオープンキャンパスに行ってきました。 まだ高2なのに早くね? と思っていたのですが、すでにAO入試の意思表示者で来年春の入学人数枠は埋まりそう、とのこと。 ハッタリなのか本当なのかは定かではないですが、オープン…
昨日、上の娘と一緒に家の近所を散歩したのね。 昼どきだったので有名店らしい雰囲気のトンカツ屋の前を通ったら、2人とも 「分厚い肉が食べたいですよね!」 と意見が一致してランチはトンカツを食べることにしたんですね。 娘はヒレかつ。私はロースかつを…
昨日、とっても久しぶりにキャンディフルーツフォトクラブでスタジオ撮影会の現場管理をしたんですね。 撮影会の進行管理をする役割なのですが、昨日のスタジオは地下でアンテナが一本も立たない上にWi-Fiもないので、全く電波が入らなかったんですよね。 進…