今日「ミッドナイトスワン」という映画を見てきた。 仕事がら、さまざまなマイノリティの方とお会いする機会がとても多いので参考になりそうだったし、草彅剛さんは俳優として優れていると思っているので見てきた。 映画は、性的マイノリティの人の眼からこ…
最近、 良い言い方で言うと ダイバーシティ 悪い言い方で言うと わがままな人 が、じわじわと勢力を増してきているんじゃないかと思う。 お店をやっているから特にそう感じるのかもしれない。 ダイバーシティなお客さんの要求に対して、怒ったりしてくれるメ…
家の近くに 「新しい橋が架かった」 ということで行ってみました。 ウッド調の床面がシャレオツですね。 個人的には東武線の橋脚鉄骨に打ち込まれた大量のリベットを間近に見られたのが楽しかったです。 整然と並んだリベットって綺麗ですよね。 橋を渡った…
今週、出張で高松に行ってきました。 初めての四国訪問です。 高松のある香川県はうどん県と自らを名乗っていて、うどんをイチオシにしているんですよね。 せっかくなので何ヶ所か行ってうどんの食べ比べをしてみましたが、正直、あんまり違いが分かりません…
最近よく思うんだけど、世の中の変化が目に見えづらくなっている。 昔の変化はちょんまげが長髪になったり、和服がスーツになったり変化が目に見えて分かりやすかったので、時代の変化を感じやすかったんだと思う。 今はどうだ? けっこうな資産を持っている…
今日、久しぶりに表参道を散歩したんですが、昔に小さなアパレルブランドが入っていた裏通りの路面店は全部カフェになってましたね。 まい泉の本店から外苑西通りに抜ける道なんてビルの1階は残らずぜーんぶカフェになっていて、女子同士のお客さんでどの店…
先週末にロケハンを兼ねて鎌倉に行ってきました。 この季節になるとなぜか瑞泉寺に行きたくなります。 大混雑している週末の鎌倉でも誰もいないし、雰囲気がお気に入りなのです。 お昼頃に入ったのに客は自分だけ。ファビュラス!! 鎌倉は数年は住んでみよ…
今日は撮影会の進行管理で吉祥寺に来ています。 50年ほど東京で暮らしていて、 最近よく思うのですが、 なんだか人が増えてないかい? ということ。 実感値で都心にいる人数が増えている気がする。 普通の日曜なのに井の頭公園も人でいっぱいでした。 ここは…
10月、台風がたくさん来ましたよね。 東京は例年より晴れた日が少なかったように思います。 10月の思い出って良い思い出が多いんですけどね。 今日、空を見てたら虹みたいのが見えたのでパリャり。 もうすぐ11月 大好きな秋はあっという間に過ぎ去ろうとして…
台風、東京は大したことなくて良かったですね。 夕方は綺麗な夕焼けが見れるんじゃないかと江ノ島に来てみました。 残念ながら雲に覆われたまま日の入りを迎えそうです。 いま頂上付近のカフェに入ってマッタリしているところです。 2019年の夏も今日で終わ…
今年、初めてスイカを食べた 甘くて美味しいスイカでした。 スイカの汁って透明ですよね。 身が赤いんだから果汁も赤いような気がしますが、皿に溜まった果汁は透明なんですよね。 お行儀が悪いんですが、スイカを食べた後のお皿に溜まった汁を飲むのが好き…
このブログ、またしばらくの期間、サボってしまいました。 自分の忘備録としてこのブログを書いているんだけど、忘備録を書くことを忘れてしまう・・・ どうしたものでしょうか・・・ まぁ、だましだましやっていくしかないですよね。 4ヶ月ほど間が空いてし…
高田純次さん、大好きです 4/1じゅん散歩で、高田純次さんがキャンディフルーツ秋葉原店に来ます。 https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/sphone/ 撮影には立ち会えなかったので私も今から見るのが楽しみです!
先週末、久しぶりに娘二人と私の三人でカラオケに行ったんですね。 そうしたら、下の娘(小6)の選曲にビックリしちゃいました。 まずは、ずっと真夜中でいいのに。 youtu.be なにこの曲。 最高。 センスいい。 こんないい曲、小6がどこから仕入れてくるのか…
高2の娘が行きたいと言っている学校のオープンキャンパスに行ってきました。 まだ高2なのに早くね? と思っていたのですが、すでにAO入試の意思表示者で来年春の入学人数枠は埋まりそう、とのこと。 ハッタリなのか本当なのかは定かではないですが、オープン…
昨日、上の娘と一緒に家の近所を散歩したのね。 昼どきだったので有名店らしい雰囲気のトンカツ屋の前を通ったら、2人とも 「分厚い肉が食べたいですよね!」 と意見が一致してランチはトンカツを食べることにしたんですね。 娘はヒレかつ。私はロースかつを…
昨日、とっても久しぶりにキャンディフルーツフォトクラブでスタジオ撮影会の現場管理をしたんですね。 撮影会の進行管理をする役割なのですが、昨日のスタジオは地下でアンテナが一本も立たない上にWi-Fiもないので、全く電波が入らなかったんですよね。 進…
久しぶりの書込みです。 今年も宜しくお願いします。 ということで、キャンディフルーツショップの正社員を募集します! 下記、募集の詳細です。 【キャンディフルーツ ショップ正社員募集内容の詳細について】 ■雇用形態正社員 ■職種ショップ接客など ■仕事…
昨日、キャンディフルーツフォトクラブの合同作品展が終わった。 撤収時に出品者の撮り鉄よしちゃんと少し話すことができた。 よしちゃんは「池中玄太80キロ」という昔に放映されたドラマに影響されて、去年と今年、タンチョウヅルを撮影に北海道まで行って…
先日、大阪出張の折に少し足を伸ばして神戸まで行ってきました。 神戸は半年間も暮らしたことのある土地。 愛着があるのです。 台風の災害の影響でしょうか。 観光地は人も少なかったですね。 復興支援って現地でお金を使う事だと思っているのでいくつか買い…
今週、とある協会の勉強会でヤフー本社オフィスの紹介ツアーに参加してきました。 最近「はたらく」という事について色々と思うことがあります。 楽しく働ければ、それに越したことないですよね。 今までよく分からなかったのが、楽しくない仕事を選択してツ…
ここ数年、どうも集中力が続かない。 そして腹の出っ張りが引っ込まない! 脇腹の「デプッ」とした脂肪を無くしたい! スポーツクラブで見かける諸先輩方のような腹筋になりたい! ということで、サプリとか運動とかいろいろと試してきたんだけど、 どうやら…
もう涼しくなんて、ならないんじゃないかと疑い始めていたんですけどね。 やっと涼しい日が到来しましたね。 1ヶ月以上、自粛していた散歩に出発。 アキバから上野に向けて歩くと、広小路の猥雑なエリアを抜けると観音様がお出迎えしてくれる。 このギャップ…
暑さから逃げているだけで7月が終わってしまいそうです。 いろいろあったような気もするし、大したこともなかったような… いや、やっぱり色々とあった。 暑さで全てが曖昧になってしまいました。 8月もなんとか頑張れたらいいな。
7月になっちゃいましたね。 今日は撮影会のキャンディフルーツフォトクラブの進行管理で、三浦海岸に来ています。 涼しい店内から、灼熱のビーチをボンヤリと眺めている時間が、とても贅沢に感じられる何よりも好きな時間です。
私はできれば毎日を、気分よく過ごしたいものだよな、と思っている人間です。 世の中を冷静に見渡してみると、ムッとしていたり、条件を出したり不平や不満を言ってばかりいる人に会う方が、気分良く過ごしている人より多い気がするんですよね。 私もね、罵…
昨日、キャンディフルーツフォトクラブの撮影会が北鎌倉であって、進行管理に行って来ました。 今年も明月院のアジサイを愛でることができて、嬉しかったです。 金曜日なのにすごい人混みだったので、この季節、週末の鎌倉界隈は混雑で行けない場所になって…
今日、メイド服のキャンディフルーツ秋葉原店に行って、 「最近、イヤなことばっかりあってさ~。なんかいいことないですかね?」 なんて言いながら、ボヤいたら お店のメイドさんに 「ブログをサボらないでちゃんと書く、って読みましたよ。毎日ちょっとし…
しばらくブログをサボっちゃいました。てへ。 再び、精進いたします。 さて、ゴールデンウィークも本日で終了となりますが、今年のゴールデンウィークほど、まったりと過ごせたゴールデンウィークは近年、記憶にありません。 例年、ゴールデンウィーク期間は…
出張で札幌に来ました。 最高気温が5度と、東京の2月に戻ってきちゃった感じ。 札幌は地上に人がほとんど歩いてないんですけど、地下街には人がいっぱい! しかも地下街の道が広くて距離が長い。 三駅分ぐらい地下街で繋がってて、ずーっとお店が続いてまし…